けーてぃのおすすめスマホまとめブログ

スマホの性能を表などでまとめて比較・ランキング化し、あなたに合うおすすめのスマホを紹介しているブログ。

【人気ランキング上位】人気ランキングでコスパ最高スマホを選ぶ方法【AQUOS OPPO HUAWEI Galaxy】

AQUOS sense 3/OPPO Reno A/Huawei P30 lite/OPPO A5 2020/Galaxy A20】ハイスペックスマホも扱います!

今回はこの格安SIMでの人気が高い機種を徹底比較していきます!

 

 

f:id:Kti:20200312182407j:plain

 

こんにちは、勢いではてなブログプロにしてしまったけーてぃです。

これは記事とは関係ないのですが、Twitterのフォロワーさんが1500人突破しました!

いつもありがとうございます。

本当に感謝しております。感謝感激です。

 

はてなスターはてなブックマーク、読者になってくれる人がもりもり増えていて本当にうれしいです!ありがとうございます。

 

 

さて、今回の本題に入っていきたいと思います。

 

前々回の記事の

 

www.ktiblog.info

 はもうお読みになられましたか?

「人気ランキングで選ぶと損をすることがあるよ。」という感じの記事でした。

 

そこで今回は、「人気ランキングを見ないならどうすればいいんだよ」と思った人をそのまま放置するのではなく、実際に僕が人気ランキングを用いてスマホの比較をして、その選び方の紹介としたり、今日現在のおすすめを紹介する記事としたいと思います。

 

 

 

 

1.比較対象の紹介

では今回の比較の対象を紹介したいと思います。

 

  1. 価格.comでの人気ランキング上位10スマホ

 1位 AQUOS sense 3   低価格帯

 2位 OPPO Reno A   低価格帯

 3位 iPhone 11   高価格帯

 4位 Huawei P30 lite   低価格帯

 5位 Xperia 5   高価格帯

 6位 Galaxy s10   高価格帯

 7位 Xperia 1    高価格帯

 8位 iPhone 8   中価格帯

 9位 OPPO A5 2020   低価格帯

10位 AQUOS zero2   高価格帯

 

 

    2.その10スマホの中から低価格帯(格安スマホ)の機種

 

1位 AQUOS sense 3

 

 

2位 OPPO Reno A

 

 

4位 Huawei P30 lite

 

9位 OPPO A5 2020

 

 

 

この4機種です。

 

 

 

2.なぜ低下価格帯を選んだのか?

 

上の10スマホの人気ランキングを分析すると

 

高価格帯・・・5機種

中価格帯・・・1機種

低価格帯・・・4機種

 

となっていて、低価格帯と高価格帯が人気で、中価格帯がiPhone 8のみ

 

このiPhone 8も「iPhoneの低価格なものが欲しい」という声が一般的であるため、コスパを重視する考えは低価格帯と同じであると判断しました。

(ホームボタンが欲しいという声もある)

 

そのため、高価格帯を以前紹介したこともあって低価格帯を選択します。

 

 

3.高価格帯のハイスペックスマホが欲しい方

 

最新(2020年春モデル)はこちら

www.ktiblog.info

 

 

 iPhoneが欲しい方にはこちらも読んでからiPhoneにしてほしいなと思ってます。

www.ktiblog.info

 

 

 それ以外はこのシリーズをどうぞ。

www.ktiblog.info

 

 

 

4.低価格帯の高コスパスマホが欲しい方

さて、今回の本題です。表で紹介していきたいと思います。一応ランキング参考元と同じ点において比較していきたいと思います。

 

ここで、人気ランキングにはランクインしていないですが、売れ筋ランキングではandroidスマホの中で高い順位を収めているGalaxy A20を比較対象に加えたいと思います。

 

 

 赤が他より優れているもの、青は他より劣っているもの、並び順は左が価格が高いものです。

名前 2位 OPPO Reno A 1位 AQUOS sense 3 5位 OPPO A5 2020 4位 Huawei p30 lite 圏外 Galaxy A20
OS種類 ColorOS 6(Android 9ベース) Android 9 ColorOS 6(based on Android 9) Android 9 Android 9
最大待受時間 記載なし 3G:約960時間 記載なし 記載なし LTE:約360時間
    LTE:約850時間      
CPU Snapdragon 710 SDM710 Snapdragon 630 SDM630 Snapdragon 665 HUAWEI Kirin 710 Exynos 7884B
CPUコア数 オクタコア オクタコア オクタコア オクタコア オクタコア
内蔵メモリ RAM 6GB RAM64GB | 128GB

RAM4GB

ROM 64GB 

RAM 4 GB

ROM 64GB

RAM 4GB

ROM 64GB

RAM 3GB

ROM 32GB 

インターフェース USB Type-C USB Type-C USB Type-C USB Type-C USB Type-C
外部メモリタイプ microSDXCメモリーカード microSDXCメモリーカード microSDXCメモリーカード microSDXCメモリーカード microSDXCメモリーカード
外部メモリ最大容量 256GB 512 GB 256GB 512GB 512 GB
バッテリー容量 3600mAh 4000 mAh 5000mAh 3340mAh 3000 mAh
           
画面性能          
           
画面サイズ 6.4インチ 5.5 インチ 6.5インチ 6.15インチ 5.8 インチ
画面解像度 2340x1080 2160x1080 1600x720 2312x1080 1560x720
パネル種類 有機EL IGZO液晶 TFT-LCD TFT液晶 TFT液晶
           
カメラ          
           
背面カメラ画素数 1600万画素|200万画素 標準カメラ:約1200万画素 標準:約1200万画素|超広角:約800万画素 約2400万画素|約800万画素|約200万画素 約800万画素
    広角カメラ:約1200万画素  ポートレート:約200万画素|モノクロ:約200万画素    
前面カメラ画素数 2500万画素 約800万画素 1600万画素 約2400万画素 約500万画素
手ブレ補正        
4K撮影対応    
スローモーション撮影      
撮影用フラッシュ
複数レンズ  
           
サイズ・重量          
           
幅x高さx厚み 75.4x158.4x7.8mm 70x147x8.9 mm 75.6x163.6x9.1mm 72.7x152.9x7.4mm 71x150x8.4 mm
重量 169.5g 167 g 195g 159g 151 g
           
カラー ブラック | ブルー ソフトピンク | シルバーホワイト | ライトカッパー | ブラック グリーン | ブルー ミッドナイトブラック | パールホワイト | ピーコックブルー レッド | ブラック | ホワイト
           
機能          
           
耐水・防水 IPX7 IPX5/IPX8  ×  × IPX5/IPX8
イヤホンジャック
HDMI端子          
MHL          
フルセグ          
ワンセグ          
GPS
ハイレゾ  ×
ワイヤレス充電          
おサイフケータイ/FeliCa おサイフケータイ おサイフケータイ  ×  × おサイフケータイ
認証機能 指紋/顔認証 指紋/顔認証 指紋/顔認証 指紋/顔認証 顔認証
センサー 加速度センサー/ジャイロセンサー/磁気センサー/光センサー/近接センサー モーションセンサー/地磁気センサー/明るさセンサー/近接センサー 加速度センサー/ジャイロセンサー/磁気センサー/光センサー/近接センサー 加速度/ジャイロ/コンパス/Hall/環境光/近接 加速度センサー/重力センサー/ジャイロセンサー/近接センサー/気圧計/ゲーム用回転ベクトルセンサー
           
ネットワーク          
           
Bluetooth Bluetooth 5.0 Bluetooth 5.0  Bluetooth 5.0 Bluetooth 4.2 BLE Bluetooth 5.0
赤外線通信機能          
テザリング対応
NFC対応  ×
5G対応          
LTE対応
無線LAN規格 802.11 a/b/g/n/ac 802.11 a/b/g/n/ac 802.11 a/b/g/n/ac 802.11 a/b/g/n/ac 802.11 a/b/g/n/ac
           
SIMカード          
           
デュアルSIM    ×
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)        
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)  ×
SIM情報 SIMフリー (nano-SIM) SIMフリー (nano-SIM) SIMフリー (nano-SIM) SIMフリー (nano-SIM) SIMロック解除可 (nano-SIM)

 

 ROMはマイクロSDカードを含めた値で大きさを判断しています。

 

このようになりました。僕個人に関しては、防水機能が気になりますね。

 

 

細かいところに関しては

(細かいところ:僕の経験から、処理性能、バッテリー、カメラ以外の個人差があるもの) 

 これを読んでいるあなたが重視する項目に青い文字が書いてある機種はお勧めしません。

 

次に各種ベンチマークスコアです。(処理性能、バッテリー、カメラ)

これらの意味はこちらをどうぞ

 

www.ktiblog.info

 引用元は上の記事をご覧ください。

 

名前 OPPO Reno A AQUOS sense 3 OPPO A5 2020 Huawei p30 lite Galaxy A20
価格 ¥34,788 ¥34,707 ¥27,699 ¥22,999 ¥21,384
AnTuTuスコア 215948 117373 168316 175007 95799
カメラ(背面) 約1600万画素 標準カメラ:約1200万画素 標準:約1200万画素 約2400万画素 約800万画素
  約200万画素 広角カメラ:約1200万画素 超広角:約800万画素 約800万画素  
      ポートレート:約200万画素 約200万画素  
      モノクロ:約200万画素    
カメラ(前面) 2500万画素 約800万画素 1600万画素 約2400万画素 約500万画素
実使用時間(docomo)   180時間     140時間
(au)   約170時間     約140時間
PCMARK       9時間29分 10時間9分

 

処理性能の高さはスコアの大きさで判断できます。つまり、

 

処理性能

OPPO Reno A>Huawei p30 lite>OPPO A5 2020>AQUOS sense 3>Galaxy A20

となります。

 

次に表と順番が入れ替わってしまいますがバッテリーです。

バッテリー持ちはバッテリー容量で判断しません。もし読んでいなければこちらもどうぞ。

 

www.ktiblog.info

それぞれのバッテリーに関するスコアの大小の順番が入れ替わらないとして、バッテリー持ちがよいと考えられる順番に並べると、

 

AQUOS sense 3Galaxy A20Huawei p30 lite

これはほぼ間違いないと考えられます。

問題はOPPOの二つですが、バッテリー容量が

Reno Aは3600mAh、A5 2020は5000mAhとなっています。

 

ここからは僕の推測ですが、バッテリー容量を売りにしていることもあってA5 2020は一位に来るかなと。ですが、Reno Aは画面サイズが大きく(=光らせている範囲が大きい)、処理性能が高いCPUを積んでいるのも相まって意外とバッテリーは持たないのではないかと考えています。

 

これを考慮すると順位は

 

バッテリー持ち

OPPO A5 2020>AQUOS sense 3Galaxy A20OPPO Reno AHuawei p30 lite

 

と僕は考えました。

 

 

 本当は、カメラの性能も画素数だけでは判断できません。

 

www.ktiblog.info

 ですが今回は、低価格帯ということでDXOMARKに記載がないため、以下では大きく画素数に差がある場合のみ優劣をつけていきたいと思います。それを加味するとこのようになりました。

正直なところ真ん中の三つは優劣がつけられません。

 

カメラ

Huawei p30 lite>OPPO Reno A、OPPO A5 2020、AQUOS sense 3>Galaxy A20

 

機能が欲しい方はOPPO A5 2020をおすすめします。

 

 

では次に今回の目玉のコスパについて。

これも処理性能、カメラ、バッテリーについてコスパを検証していきたいと思います。そのため、処理性能を価格で割った値を掲載したもので考えていきたいと思います。この値は処理性能のスコアが高いほど、そして価格が安いほど大きくなります。つまり、この値が大きいほうがコスパが良いということです。

 

名前 OPPO Reno A AQUOS sense 3 OPPO A5 2020 Huawei p30 lite Galaxy A20
AnTuTuコスパ 6.21 3.38 6.08
7.61
4.48
カメラ(背面)   345.75     374.11
カメラ(前面)   230.50     233.82
実使用時間   0.0052     0.0065

 単純には処理性能しか比較できませんが、コスパで言えば

 

処理性能コスパ

Huawei p30 lite>OPPO Reno A>OPPO A5 2020>Galaxy A20>AQUOS sense 3

 

カメラに関しては以前の

 

www.ktiblog.info

 でお話ししたようにはできないので、コスパが一番いいものがHuawei p30 liteということだけ言っておきます。

 

バッテリーも同様に

Galaxy A20OPPO A5 2020が価格の割にバッテリーがよく持つと思います。

 

 

4.1 他の機種と比べて優れているところのまとめ

ここまでのデータをまとめていきたいと思います。

 

  AQUOS sense 3   

  •  サイズが小さい
  • 主要な性能も大きなはずれがない
  • ROMの拡張の幅が広い
  • どこかに秀でているわけではないのであまり良く見えないが、全てがそこそこのレベルで揃っている
  • 安定

 

 OPPO Reno A   

  • 全体的に性能が高い。
  • 処理性能が中価格帯レベルでコスパが良い。
  • 自撮りが強い
  • RAMが多く、様々なことを一気に処理できる。
  • 画面解像度が高い

 

 Huawei P30 lite  

  •  ROMの拡張の幅が広い
  • とにかくカメラが強い
  • 処理性能、カメラのみを考えるとコスパ最高
  • 自撮りにも強い
  • 軽め

 

 OPPO A5 2020   

  • バッテリー持ちがよい
  • 画面サイズが大きい
  • カメラの機能が多い

 

Galaxy A20 

  •  価格が安い
  • 軽い
  • 最低限はすべてそろっている
  • バッテリー性能に関してはコスパが良いといえる
  • 性能が低く見えるが、この値段で全部が揃っているのは凄い

 

 こんな感じですかね。

 

 

4.2 他の機種と比べて気になる点

 次に気になる点です。

 

AQUOS sense 3   

  • よく言うとなんでもできる、言い換えると中途半端気味
  • 画面サイズが小さい
  • 価格は高め(というかReno Aとほぼ変わらない)

 

 OPPO Reno A   

  • 値段が高い
  • 値段が高いから性能が良いのは当然といえば当然

 

 Huawei P30 lite  

 

 OPPO A5 2020   

 

Galaxy A20 

  • 性能は高くない
  • デュアルSIMは使えない
  • RAMが小さい
  • 指紋認証が使えない
  • ハイレゾには対応していない
  • カメラは最低限

 

なんかgalaxyいじめみたいになってしまった。

処理性能のスコアが100小さいとかはわからないと思うので、この気になる点をチェックリストにして気にならないものから選んでいくとよいと思います。

 

前も言いましたが、最低条件をクリアしていないと日常生活のストレスとなってしまいますので自分のスマホに対する最低条件に注意してくださいね。

 

 

 

 

 

 

5.まとめ

  1. 最低条件を考える(今持ってるスマホの搭載している機能を基準にしてもいいかも)
  2. 4.2の気になる点とデザインをチェックして、選択肢を絞る
  3. 4.1で優れている点と、4.で性能を確認
  4. できれば持ちやすさとかをショップでチェック

 

これで皆さんには自分に合ったスマホを選んでほしいなと思います!

 

ちなみに僕自身からの皆さんへのおすすめはしません。なぜなら、人によって条件や印象が異なり、本当のおすすめが決められないからです。僕ができるのは比較やチェックする点を伝えるだけです。

ぜひこの記事を読んでくださったみなさんは主観の意見に流されないでほしいなと思います。(そういうサイトも多いので)

 

 このもっと深い話はここにあります。スマホをネットで調べる人は絶対に読んでほしいです!

www.ktiblog.info

 

 二機種に絞って書いた記事はこちら!もっと詳しく書いています!

 

www.ktiblog.info

 

 

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!